Quantcast
Channel: ひたすらガンランス
Viewing all articles
Browse latest Browse all 93

時代を翔ける龍vs生産ガンランス

$
0
0
13分台まで行きたい人生だった…

イメージ 1

クリアタイム 【14分11秒
詳細タイム 【14'10"93】

食事スキル:砲撃術 着地術
使用アイテム
マタタビ爆弾×1
怪力の種×1
秘薬×1
いにしえの秘薬×2
砥石×2

使用武器:衝銃槍【威迫】
イメージ 2
使用装備
防御力 [273→528]/空きスロ [0]/武器[1]
頭装備:ゾディアスキャップ [3]
胴装備:シルバーソルメイル [3]
腕装備:ゾディアスアーム [胴系統倍化]
腰装備:ゾディアスコイル [胴系統倍化]
脚装備:バンギスグリーヴ [3]
お守り:神秘の護石(装填数+5,砲術+13) [2]
装飾品:砲術珠【1】(胴)、鉄壁珠【2】(胴)、装填珠【3】、斬鉄珠【1】、砲術珠【1】、鉄壁珠【2】×2
耐性値:火[6] 水[-3] 雷[-4] 氷[5] 龍[4] 計[8]

ガード性能+2
業物
装填数UP
砲術マスター

【メモる!】
ゴア戦
怪力の種をマタタビ爆弾でキャンセルしながら入場。
少し斜めから溜め砲撃→突き→砲撃→突き→砲撃→咆哮ガード→前脚に竜撃
フルヒットすれば砲撃一発で怒り移行&咆哮ガード後にすぐ前脚転倒が取れる。
転倒させる脚は向かって右側、位置調整無しで突きを頭に入れられるようにしておく。
飛行時は踏み込み砲撃をすれば尻尾に当たるので、尻尾は常に怯みリーチ状態でキープさせておくようにした。
地上時にブレス・3連ブレスは向かって右足に踏み込めば当たらないのでチャンスタイム。
引っ掻き爆破は集会所のように踏み込むとよく被弾するような気がする。
ただ引っ掻き爆破ガード後は竜撃が100%命中するので撃った方が良いと思う、前脚に当てると転倒時に攻撃できずもったいないので怯まないタイミングに撃つか頭に当てるように意識すると良さそう。
黄ゲージ終盤で討伐可能、最高06分29秒 平均タイム06分50秒 妥協ライン07分00秒
シャガル戦
開幕竜撃はしない方が良い
着地に溜め砲撃×3、通常砲撃2発~3発、咆哮ガード後に竜撃とやった方がお得。
なんだか怯みにくい個体なので強引な潰しや怯み読みの竜撃はやらない方が良いと思う。
地道に手数を出して良個体がくるのをひたすら待つゲームな気がした。
実際いくらゴアが早くてもこいつ次第感が凄かった。
画像のタイムが出た時はゴア終わり06分56秒。


【更新難度】
ゴアはまぁまぁ安定する。
シャガルがやばすぎるとは言え13分台は視野に入ってたので「A」

【画像纏め】
イメージ 3


Viewing all articles
Browse latest Browse all 93

Trending Articles